PR

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートが子連れ旅行におすすめな理由3選

お出かけ

先日、2歳の娘と家族旅行で《ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに》宿泊しました。
子連れに最適なホテルで、子供が楽しめる施設が充実してる魅力的なホテルでした!

今回は実際宿泊してみて、子連れにおすすめしたいと思った理由をご紹介していきます!

ホテルに宿泊した時の写真も載せているので、ぜひ参考にしていってください🎵

スポンサーリンク

ANA石垣が子連れ旅行におすすめ理由3選

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートが子連れにおすすめの理由

  • プール・ビーチ・施設の充実小さい子〜小学生まで楽しめる
  • 朝食メニューが充実!子供が好きなメニューも
  • 立地(アクセス)が良い

プール・ビーチ・施設の充実

  • プールは3種類浅いエリアやスライダーあり)
  • 目の前にビーチがある、キッズプログラムも充実
  • キッズスペースがある
  • たくさんの映えスポット

子供が楽しめる施設が充実していました。

プールは3種類あり、《2つの屋外プール》・《1つの屋内プール》・《目の前にビーチ》があります!

プール・ビーチにはパラソルが設備されているので、ゆっくり子供を遊ばせることができます。パラソル・チェア・タオルはもちろん無料で、タオルはプール・ビーチサイドに用意されていたのでとてもありがたかった♪( ´▽`)


屋外プールの1つには、大きなウォータースライダーがあり、小学生ぐらいの子がはしゃいで楽しんでいました!

もう1つの屋外プールは、2020年に新設された比較的新しいプールです!
綺麗でオシャレな雰囲気ですが、海のような波打ち際があって浅いところがあるので、小さいお子様も安心して入れます。娘は2歳なのでこのプールで、じゃぶじゃぶ楽しんでました♪

また、ホテルの目の前にビーチがあるのも魅力のうちの一つ!

一日中、海やビーチで楽しむことができます。
3歳以上から遊べる海上アスレチックや、マリンアクティビティもあったので娘が大きくなったらまた行きたいなぁと思いました(*´꒳`*)

他にもキッズスペース・映えスポットで1日中楽しめる

中庭には、こんな遊具もありましたよ〜〜

冬で屋外プールに入れなかったとしても、子供が外で遊べる場所があるのはありがたい!

他にもホテルの敷地内はとても広くて、思わず写真を撮りたくなるような映えスポットがたくさん!

3泊4日したので、たくさんホテルで写真を撮りました🎶

朝食のメニューが豊富

朝食はビュッフェ(サンコーストカフェ)か、和朝食(八重山)のどちらかを選ぶことができます。
私たちはビュッフェが好きなので、3日間ともサンコーストカフェで朝食を頂きました🎵

メニューが豊富で3日間、違うメニューがあったので全く飽きなかったです!
子供が好きな、オムレツやフルーツもありました!

フルーツは沖縄のドラゴンフルーツ、パイナップルもあり美味しかったです!

私は、クロワッサンにハマって3日間とも頂きました!
朝食が美味しいって、大人も子供も嬉しいですよね〜〜🎶

立地(アクセス)が良い

  • 石垣空港まで20分
  • 石垣市街地・離島ターミナルまで10分

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは、目の前が海でありながらもアクセスが良いのでとても良い立地にあります!!

私たちは3日目に朝9時半出発の竹富島行きのフェリーに乗船したので、離島ターミナルまで10分で行けるのはとても良かったです!
子連れ旅行の朝は忙しいと思うので、特におすすめしたいです!!


また、人気の居酒屋はほとんど石垣市街地に集まっています。
離島ターミナルの駐車場代が、1時間につき100円ととても安いので、居酒屋に行く時もこ離島ターミナルの駐車場に停めて飲みにいきました🎶

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートが子連れにおすすめの理由

  • プール・ビーチ・施設の充実小さい子〜小学生まで楽しめる
  • 朝食メニューが充実!子供が好きなメニューも
  • 立地(アクセス)が良い

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは、子供が楽しめる施設がたくさんありながらも、大人の落ち着いた雰囲気があり大人もリフレッシュできるリゾートホテルでした!!

この記事が、皆様の参考になったら嬉しいです!

※今回の旅行で3日目に竹富島に行きました!
《子連れで竹富島 モデルコース》をご紹介してますので、良かったらぜひ見ていってください♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました