こどもちゃれんじって勧誘めっちゃ来るけど実際どうなの?
受講した人の感想が知りたい。1年間のラインナップ、受講内容知りたい。
こんな悩みお答えします。
こんにちは。亮子ままです。
至る場所で、こどもちゃれんじの広告って見かけますよね。
我が家は、豪華な特別号にまんまと魅了されて入会。笑
「合わなかったら、やめたらいっか〜」ぐらいの感覚でしたが、我が家はとても満足していて、1歳10ヶ月になった今も続けています。
以下に、受講した感想を含めて、こどもちゃれんじベビーの内容について詳しくご紹介します。
正直な感想/メリット
こどもちゃれんじベビーを実際に受講して感じたメリットをご紹介していきます。
まずその前に「こどもちゃれんじベビー」の内容について軽くご説明すると、毎月3つの商品が届きます!!
2024年現在は、一ヶ月2,310円(送料込み)で受講することが出来ます。
それでは、受講して感じたメリットをご紹介します。
おもちゃ選びで悩まなくていい
「どんなおもちゃなら遊んでくれるかな」「これはまだ早いかな」などと悩む必要がなく、その月齢に合った【知育教材】が毎月届きます。
良いものをちょうどいい時期に送ってくれるって、とってもありがたいですよね(*´꒳`*)
特に0歳前後の赤ちゃんは、月齢によって興味やできることが大きく異なるので、その時の月齢に合うおもちゃや絵本を届けてくれるのはとっても助かりました。
絵本選びで悩まなくていい
絵本は、おもちゃより月齢にあったものを選ぶのが難しいと思っています。
本屋に行っても絵本の中身が見れないものも多いし、そもそも子供がどんな絵本に興味を示してくれるのかも悩みます。。
私自身、子供には絵本をたくさん読んであげたいという思いがありましたが、どんな絵本から読んであげるのがいいのかなと悩んでいました。
なので、専門家がその月齢にあった絵本を選んでくれるのはとても魅力的で、他にはないサービスです♪♪
1歳9ヶ月になった娘は、絵本が大好きで、ママ・パパに読んでちょうだいとおねだりしたり、一人でも絵本を読むのが好きです!!
また、こどもちゃれんじベビーの絵本は、キラキラ✨・仕掛け絵本など、内容がとても豪華なものが多く、子供が興味を持ちやすいです。
知育効果
こどもちゃれんじベビーのおもちゃは、感覚や運動能力の発達を促すように作られています。
また、色がカラフルで色々な音や質感を楽しめるおもちゃが、赤ちゃんの好奇心を引き出し、探究心を育みます。
専門家の誰がおもちゃを企画・発達監修したのかが届いた教材に記載されているので、信用して遊ばせることができます。
コスパ最強
絵本+オモチャ+親向け冊子のセットで毎月約2,000円で届けてくれるので、経済的にも助かります。
安全性への配慮
安全性にも配慮されており、赤ちゃんが口にしても安全な素材が使用されています。
安心して子どもに使わせることができます!
ママ・パパ向けの育児情報誌
ママ・パパ向けの育児情報誌が月齢ごとに届きます。
内容がとても豊富で、毎月次のような内容が記載されています。
このような情報はネットやSNSで調べたら確かにたくさん出てきますが、ネットは情報が多すぎて何が正しいか分からなくなってしまったので、この情報誌は本当に参考になりました✨✨
正直な感想/デメリット
次に、こどもちゃれんじベビーを1年間受講して感じたデメリットをご紹介します。
赤ちゃんの反応が悪い時がある
こどもちゃれんじベビーは、赤ちゃんの発達を促すために、その時の月齢にあった教材が届きますが、全ての赤ちゃんが同じように反応するとは限りません。
赤ちゃんにも、性格や成長の個人差があります。
私の娘は、教材が届いた時は、そのおもちゃに興味を示さなかったけど、数ヶ月後には遊ぶようになったりすることもありました♪
自分でおもちゃを選びたい人には不向き
こどもちゃれんじベビーは便利だけど、おもちゃは自分で選びたい派の人には合わないかもです。
毎月届くおもちゃは、サプライズ感があって大人も楽しいけど、選ぶ楽しみはなくなってしまいますね。
おしゃれを重視する人には不向き
こどもちゃんれんじベビーは、教育的な価値を重視しているので、デザインやおしゃれさは二の次になることがあります。
最新トレンド(最近だと3COINS系?)を重視する人にとっては、合わない可能性があります。
こどもちゃれんじベビーの2023年度の教材を一部ご紹介
届いた教材全てを紹介したかったのですが、見つからないものもありましたのでご了承ください。。
それでは次に、私が受講した教材の一部(2023年2月〜2024年3月)をご紹介していきます。
特別号
私がこどもちゃれんじベビーを申し込むきっかけになったのが、この特別号です!
特別号はベビージム、絵本やその他おもちゃも入っていて、かなり豪華でした!
最初は、手を前に伸ばすことができなかったのですが、目の前にある人形を触りたい一心で、生後3ヶ月ごろに手を上に伸ばして人形を触れるようになりました♪
↑ボタンがある赤いおもちゃ「メロディタンバリン」は、ベビージムに取り付けることができ、赤ちゃんが動くと音がなるように設定できます。
そうすることで、赤ちゃんが体を動かすのを促すことができます。
1歳9ヶ月になった今でも、赤いおもちゃで遊んでいます!!
好きな曲を選んで踊っています(*´꒳`*)
こんなに長く遊ぶことができているので、かなりコスパいいです!!
※「メロディタンバリン」は生後6カ月になる月の12日までに申し込みした人の特典です。
7ヶ月
絵本は、「よいしょこらしょ」とテンポよく、リズミカルに絵本を読み聞かせしました♪
おもちゃの布絵本は、カラフルな色や色々な質感を楽しむことができます♪
8ヶ月
絵本はキラキラなあに?と色々なキラキラがあります。子供はキラキラ、光るものが大好きです!
おもちゃは、音がなったり、手で引っ張ったり、光ったりするおもちゃです。
9ヶ月
絵本は、仕掛け絵本でした!
動物のしっぽなどが見えていて、めくると動物が登場します!
おもちゃのタワーは、生後9ヶ月の時は積み上げることは難しくて重ねたりして遊んでいました。
1歳ぐらいになると、積み上げることができるようになりました♪
10ヶ月
絵本は、パンダに後ろから指を入れて、「こんにちは」とおじぎすることができます!
この絵本のおかげか、私の娘は普段でも「こんにちは」の時に、いつもお辞儀をします笑
おもちゃは、袋の中にお花のようなおもちゃを入れたり出したりするおもちゃです。
11ヶ月
絵本は、フルーツをとって言って、子供にとってもらうことができます。
「とって」と言って、とってもらったら「ありがとう」と言ったり、言葉やコミュニケーションを育むことができます。
おもちゃは、くまさんににんじんを食べさせてあげたり「ごっこ遊び」ができるおもちゃです。
1歳2ヶ月
絵本は、しまじろうや色々な動物が「こんにちは」と挨拶する絵本です。
おもちゃは、ボタンを押すと動物の鳴き声、ゾウさんの歌などの手遊びの歌を聞くことができます♪
1歳3ヶ月
絵本は、ネズミやキリンがくじらにお水をかけてあげる内容です。
おもちゃはお風呂やプールで遊ぶことができるおもちゃで、水を入れると水車がクルクル回ります。
1歳4ヶ月
絵本は乗り物の絵本です!
おもちゃは、ブロックおもちゃ!!
1歳5ヶ月
絵本は、しまじろうがお出かけする中で、色々な動物とおしゃべりする内容です。
今回はおもちゃはなくて、ミニ絵本が3つ届きました!
ミニ絵本は、透明のしまじろうのバッグに入れて、ちょっとしたお出かけの時に便利です♪
1歳6ヶ月
絵本は仕掛け絵本です!
丸い形をした「まんまるまるちゃん」が、お月様や色々な丸い形で登場します。
娘の一押しの絵本です!笑
おもちゃは、型はめおもちゃです♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
こどもちゃれんじベビーはその月齢に合った教材が毎月届くので、「0歳から知育して、子供の感性や知能を伸ばしていきたい方」にピッタリなサービスだと思います!!
私も、今後も子供の可能性を伸ばしていきたいので、しばらくはこどもちゃれんじを続ける予定です♪
コメント